【ご注意】
※活き車えびとその他商品は一緒に発送できません。
※活き車えびは航空便減便のため、配送できない地域がございます。こちらをご確認ください。
※お支払いについて/請求書がお手元に届いたら、10日以内にご入金下さい。
『銀行振り込みされるお客様へ』
ご依頼主と振込名義が違うお客様はお手数ですが御一報いただければ幸いです。
Copyright Himeshima prawn farming Co., Ltd. All rights reserved
車えびをソースに漬け込み、焼くだけの簡単料理。ガーリックの風味が食欲をそそり、車えびの旨み・甘みが一層引き立ちます。ワインやビールにもぴったり。
材料(2人前)
冷凍むき身車えび(5匹)
★ニンニクチューブ 2センチ
★オリーブオイル 大さじ1
★白ワイン 大さじ1
★塩 小さじ半分
★ブラックペパー・乾燥バジル 適量
調理時間の目安 30分
■ 今回はチューブ入りのニンニクを使用しましたが、生のニンニクをすりおろせば一層豊かな風味に。
■ 漬け込みすぎると味が浸透しすぎ、味が濃くなるので注意。
■ このソースの分量で、10匹くらいまでは漬け込み可能。
生の車えびを使った贅沢な海鮮キムチです。濃厚な車えびの甘さが口いっぱいに広がり、その後にくる辛みが、後引く美味しさです。日本酒や韓国の酒とも相性抜群。
材料(2人前)
生食用凍眠凍結車えび(6匹)
★酒 大さじ2
★みりん 大さじ2
★醤油 小さじ4
★ごま油 小さじ2
★韓国粉唐辛子 大さじ1
★コチュジャン 小さじ1
★ニンニクチューブ・生姜チューブ 適量
小ねぎ・糸唐辛子(飾り用)
調理時間の目安 60分
■ 生の車えびを使うので、背わたを取り除き塩水などで洗っておきましょう。
■ タレに和える前は、えびの水気を除いてから和えましょう。
■ えびが大きすぎる場合は、半分、もしくは3等分にカットして。
市販のタルタルソースを使った、とっても簡単な一品。見た目も華やかなのでパーティーメニューや晴れの席の一品としてもオススメです。
材料(2人前)
加熱用業務用冷凍車えび(4匹)
市販のタルタルソース
パセリ
調理時間の目安 20分
■ 殻のままバリバリと食べられるので、車えびの下処理は丁寧に。
■ えびの大きさによって焼き時間を調整して。
■ なるべく大きめの車えびを選んだ方が見栄えがします。
彩り豊かな車えび入りの生春巻きは、野菜もたっぷり入っているのでとてもヘルシーです。
中に入れる具材をアレンジして、いろんな生春巻きに挑戦してみては?
材料(2本分)
ライスペーパー 2枚
冷凍むき身車えび(茹でたもの4匹・半分にカットしておく)
ベビーリーフ
アボカド
カイワレ
きゅうり(千切り)
大葉
マヨネーズ
★スイートチリソース 大さじ2
★玉ねぎ(すりおろし)大さじ2
★ポン酢 大さじ2
プチトマト(飾り用)
調理時間の目安 30分
■ 具材を巻くときは躊躇なく大胆にぐるっと巻くのがコツ。
■ 玉ねぎの辛味を飛ばすため、ソースは早めに作って寝かせておきましょう。
■ アボカドと車えびを綺麗に並べ、その上に大葉を置いて巻くと、美しい色合いが出ます。
野菜やきのこが、車えびの旨味を吸収し、一層美味しくしてくれるグリル料理。塩麹を使うことで柔らかな風味に仕上がります。最後にレモンをギュッと絞って召し上がれ。
材料(2人前)
加熱用業務用冷凍車えび(2匹)
塩麹 大さじ2
白菜 2枚
パプリカ
きのこ類(しめじ、エリンギなど好みのもの)
アスパラ
プチトマト
ニンニク(スライス)
オリーブオイル
レモン(飾り用)
調理時間の目安 30分
■ 車えびの香ばしい殻も一緒にバリバリと楽しめる料理なので、下処理は丁寧に。
■ 崩れないよう盛り付けて、最後に車えびを添えましょう。焼くと量が減るので、山盛りに盛っても大丈夫。
■ 白ご飯を敷けばパエリア風にも。
【ご注意】
※活き車えびとその他商品は一緒に発送できません。
※活き車えびは航空便減便のため、配送できない地域がございます。こちらをご確認ください。
※お支払いについて/請求書がお手元に届いたら、10日以内にご入金下さい。
『銀行振り込みされるお客様へ』
ご依頼主と振込名義が違うお客様はお手数ですが御一報いただければ幸いです。
Copyright Himeshima prawn farming Co., Ltd. All rights reserved